就労継続支援B型 ちよの里
障がいをお持ちの方で、一般企業で働く事や就労移行支援を受ける事が困難な方を対象に生活活動や社会とのつながりを大切にしながら自立へ向けた支援を行っています。
サービス対象者
- 就労体験がある方で、年齢や体力面で一般企業に雇用されることが困難な方
- 就労移行支援事業を利用した結果、就労継続支援事業B型の利用が適当と判断された方
- 就労経験、就労移行支援事業の利用がともになく、一般就労が困難な方
就労の内容
文房具の検品 ・消しゴムの検品、組み立て作業、袋詰め ・手帳の検品、カバーのはめ込み作業 |
仏具の検品 ・経机のやすりがけ、組み立て作業 ・骨壺の検品 |
紙袋の作業 ・紙袋の底板入れ、 ・持ち手の紐通し、プラスチックの紐付け |
野菜の袋詰め ・野菜の検品 ・軽量や袋詰め |
一日の流れ
10:00 | 朝礼/作業開始 |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 作業開始 |
14:45 | 休憩 |
15:00 | 作業開始 |
15:50 | 片付け、終礼 |
16:00 | 帰宅 |
工賃
工賃は作業時間に応じたお支払いをさせて頂いております。
(週5日 約5時間作業で¥10,000程度、通所年数に応じて昇給あり)
サービス提供時間
月曜日~金曜日
午前10:00~午後4:00
祝日、お盆も開所しています
(土・日・年末年始はお休み)
送迎
ご自宅やグループホームなどへの送迎を行っております。
送迎時間帯、待ち合わせなどは相談の上対応させて頂きます。
お問合せ
TEL 072-876-0014
FAX 072-876-0081
担当 東
所在地
〒575-0043 四條畷北出町18-24
指定事業所番号2715700353